2001年東京生まれ。映像に興味を持ち始めたフォトグラファー。2020年頃からSNSを中心に活動を行なっており、スナップフォトやポートレート、ライブ写真などのジャンルを中心に作品制作を進めている。写真、映像メディア表現やレンズのような光学系に興味をもち、自身と見ている対象との間に介在する関係性に注目している。写真や映像を通じて見る事ができる世界の視点や角度は無数にあると考えており、多くの人々に新たな視点を提供する事を目標としている。
Born in Tokyo, Japan, in 2001. Takegi Yoshimoto is a photographer and a beginner videographer. He has been mainly active on SNS since around 2020, producing works in the genres of snapshots, portraits, and live photo. He is interested in photography, video media expression, and optics such as lenses. He focuses on the intervening relationship between himself and the object he is looking at. He believes that there are countless perspectives and angles of the world that can be seen through photography and video. His goal is to offer new perspectives to as many people as possible.
2022年より明治大学宮下研究室に所属。可食レンチキュラレンズの実現というテーマを掲げ、既存光学素子を可食素材で実現することによって生まれる、新たな食体験の研究に取り組んでいる。
He has been a member of the Miyashita Laboratory at Meiji University since 2022. His research is the realization of edible lenticular lenses. And, he is working on the research of new gastronomic experiences that can be created by realizing existing optical elements with edible materials.
研究分野 : Edible Optics
- Twitter : https://twitter.com/tkgalpha
- Instagram : https://www.instagram.com/tkgalpha
- E-mail : takegiyoshimoto@gmail.com
受賞
- 情報処理学会第21回エンタテインメントコンピューティング(EC2023)デモ優秀賞
(EC2023「産地の異なるカカオの味の違いを定量化し純物質で再現する手法」に対して) - 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2022)対話発表賞(一般)
(WISS2022「Edible camouflage : レンチキュラ構造を利用した可食光学迷彩の提案」に対して)
国際学会発表
- Takegi Yoshimoto, Shuto Murakami, and Homei Miyashita. 2023. Edible Lenticular Lens Design System. In The 36th Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology (UIST ’23 Adjunct), October 29-November 1, 2023, San Francisco, CA, USA. ACM, New York, NY, USA, 3 pages.(採択済み)
- Takegi Yoshimoto, Nobuhito Kasahara, and Homei Miyashita. 2023. Fabrication of Edible lenticular lens. In ACM SIGGRAPH 2023 Posters (SIGGRAPH '23). Association for Computing Machinery, New York, NY, USA, Article 46, 1–2.(Acceptance Rate : 35.7%)
国内学会発表
- 彭雪儿,深池美玖,笠原暢仁,村上崇斗,吉本健義,湊祥輝,富張瑠斗,宮下藏太,川田健晴,宮下芳明.産地の異なるカカオの味の違いを定量化し純物質で再現する手法,エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集,Vol.2023,2023.
- 吉本健義,宮下芳明.Edible camouflage : レンチキュラ構造を利用した可食光学迷彩の提案,第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2022)予稿集,pp.1-3,2022.
- 吉本健義,宮下芳明.Edible lenticular: 可食レンチキュラレンズがもたらす可能性,エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集,Vol.2022,pp.253-257,2022.
制作映像
研究
- Fabrication of Edible lenticular lens【SIGGRAPH 2023】
- Edible camouflage : レンチキュラ構造を利用した可食光学迷彩の提案【WISS 2022】
- Edible lenticular: 可食レンチキュラレンズがもたらす可能性【EC 2022】
作品
- 明治大学オープンキャンパス2023 in Miyashita Lab
- Meiji University Open Campus 2022 ( Miyashita Lab )
- Show Reel 2020-2021 by tamago×alpha